2012年03月13日
完・・・
選手生活最後のレース
ものすごく沢山の人が応援してくれた
本当にありがとうございました^^
沢山の人に支えられた 競輪人生だったんだな~
怪我も多かったが、楽しい19年だった。
親父の背中・・・ どんなふうに見えたのか
カッコ悪くても 何かを感じてくれたかな・・・・

これで 人生の第二章が完結 第三章は どうなることやら

(みなさんからもらったお花のほんの一部)
こんな明るい 第三章に したいな^^
俺らしく おもしろおかしく 突っ走るぞ~
サイクリング・・・しなくなるので タイトル変更予定
「がはは・・・・今日も釣り日和」こんな感じで いきたいな^^
PC修理に出して 戻ってきたら 変更しようっと
ものすごく沢山の人が応援してくれた
本当にありがとうございました^^
沢山の人に支えられた 競輪人生だったんだな~
怪我も多かったが、楽しい19年だった。
親父の背中・・・ どんなふうに見えたのか
カッコ悪くても 何かを感じてくれたかな・・・・
これで 人生の第二章が完結 第三章は どうなることやら
(みなさんからもらったお花のほんの一部)
こんな明るい 第三章に したいな^^
俺らしく おもしろおかしく 突っ走るぞ~
サイクリング・・・しなくなるので タイトル変更予定
「がはは・・・・今日も釣り日和」こんな感じで いきたいな^^
PC修理に出して 戻ってきたら 変更しようっと
2012年03月09日
とうとう・・・・ 感謝
とうとう 来てしまった
先日 選手生活 まる19年を迎え 20年目に突入したのに・・・
今日からの 地元戦を最後に 引退
ここ数カ月 いろいろ考えて 胃が痛くなったり 調子悪くなったり・・・・
自転車が好きじゃない 俺が 19年もよく頑張った!
高校卒業する時 競輪選手になろうと決め なかなか合格できず 諦めかけていた時
死んじまった 兄が
まだお前の人生はスタートラインにも並んでないぐらい始まったばかりだ。
何をしようとお前の勝手だが、一番大切なものを失ってしまっているような気がする。
それは、情熱だ。「しょうがない~するか」だとか人のことを気にしているようでは若いまま老人になってしまうぞ。
俺たち家族はお前のすることに全面的にバックアップするつもりだ。
分かっていると思うがまだお前は「冬のセミ」なんだぞ
バイトもいいが、情熱を失ったお前を見ているのはつらい
22歳まで夢を追いかけてみてはどうだろうか それから考えてもおそくないぞ。
ヨッパライの兄より
こんな手紙をくれた
この手紙で、 ふっきれ その後の試験に合格 選手になれた!
まずは 兄貴に感謝 それと 支えてくれ、金銭面で苦労かけた両親にも 感謝
30で結婚し 今まで支えてくれた 女房に 最高に感謝
結婚前は、落ちるところまで 落ちて最高に弱い選手だったが・・・・
あの手 この手で俺をうまく操作して S級にまで・・・
仕事前 ピリピリして よくケンカしたな~
こんな時も 玄関出るときには 「いってらっしゃい けがしないように 頑張ってきてね!」
と必ず言って 送ってくれた。 ホントは 怒り爆発させたかっただろうに・・・ ありがとう ごめんね
骨折も何回もしたな~
復帰するのに 調子が戻らずイライラしてる時も、 「もう一カ月 休めばいいじゃん! 大丈夫!」
と言ってくれた・・・仕事行かなきゃ 収入ないのに なんとかしてくれていた。
2か月愛媛に入院したときなんか 帰ってきたら げっそりやつれていたっけな~
仕事に育児に犬の世話 全部一人でやって ・・・・
ホント 苦労かけたな~
今まで ありがとう 感謝しきれない・・・・・
でも、これからも 甘えて 苦労かけちゃうんだろうけど・・・・・
頼むね フミカ
ブログを初めて 丸2年も過ぎていた・・・
ブログで応援してくれる人にもずいぶん支えられたな~
ちょうど2年ぐらい前から 引退を考えていたが・・・
コメントの いいレースでしたね!とか 1着おめでとうとか 見るとま「だまだ!」って気になれた
あたたかいコメントありがとうございました 感謝です。
さあ あと3レース(失格 楽車しなければ) 楽しみながら 頑張ってこよう!
親父のカッコイイ背中 見せられるように!!
先日 選手生活 まる19年を迎え 20年目に突入したのに・・・
今日からの 地元戦を最後に 引退
ここ数カ月 いろいろ考えて 胃が痛くなったり 調子悪くなったり・・・・
自転車が好きじゃない 俺が 19年もよく頑張った!
高校卒業する時 競輪選手になろうと決め なかなか合格できず 諦めかけていた時
死んじまった 兄が
まだお前の人生はスタートラインにも並んでないぐらい始まったばかりだ。
何をしようとお前の勝手だが、一番大切なものを失ってしまっているような気がする。
それは、情熱だ。「しょうがない~するか」だとか人のことを気にしているようでは若いまま老人になってしまうぞ。
俺たち家族はお前のすることに全面的にバックアップするつもりだ。
分かっていると思うがまだお前は「冬のセミ」なんだぞ
バイトもいいが、情熱を失ったお前を見ているのはつらい
22歳まで夢を追いかけてみてはどうだろうか それから考えてもおそくないぞ。
ヨッパライの兄より
こんな手紙をくれた
この手紙で、 ふっきれ その後の試験に合格 選手になれた!
まずは 兄貴に感謝 それと 支えてくれ、金銭面で苦労かけた両親にも 感謝
30で結婚し 今まで支えてくれた 女房に 最高に感謝
結婚前は、落ちるところまで 落ちて最高に弱い選手だったが・・・・
あの手 この手で俺をうまく操作して S級にまで・・・
仕事前 ピリピリして よくケンカしたな~
こんな時も 玄関出るときには 「いってらっしゃい けがしないように 頑張ってきてね!」
と必ず言って 送ってくれた。 ホントは 怒り爆発させたかっただろうに・・・ ありがとう ごめんね
骨折も何回もしたな~
復帰するのに 調子が戻らずイライラしてる時も、 「もう一カ月 休めばいいじゃん! 大丈夫!」
と言ってくれた・・・仕事行かなきゃ 収入ないのに なんとかしてくれていた。
2か月愛媛に入院したときなんか 帰ってきたら げっそりやつれていたっけな~
仕事に育児に犬の世話 全部一人でやって ・・・・
ホント 苦労かけたな~
今まで ありがとう 感謝しきれない・・・・・
でも、これからも 甘えて 苦労かけちゃうんだろうけど・・・・・
頼むね フミカ
ブログを初めて 丸2年も過ぎていた・・・
ブログで応援してくれる人にもずいぶん支えられたな~
ちょうど2年ぐらい前から 引退を考えていたが・・・
コメントの いいレースでしたね!とか 1着おめでとうとか 見るとま「だまだ!」って気になれた
あたたかいコメントありがとうございました 感謝です。
さあ あと3レース(失格 楽車しなければ) 楽しみながら 頑張ってこよう!
親父のカッコイイ背中 見せられるように!!
2012年03月04日
カサゴで癒された・・・・
昨日の朝 ・・・・タツとヒラメ調査に 4時40分に起きて行ってきた
が・・・・・ 北風ビュービューで 新規のポイント確認しただけで 帰宅し ZZZ
いつも行くサーフは 基本的に南向き
北風なら 追い風となって 釣りはできる・・・ そのつもりでいたら 新規のポイントは 向かい風
海はすべて南じゃなかった… 一つ利口になった^^(いまさら)
このままでは ストレスが溜まりそうってことで・・・
夜、カサゴ狙いで 癒されに行ってきた
19時45分 タツに拾ってもらい 出発~
このポイントも新規・・・・カサゴパラダイスらしい おまけに クロダイ シーバス メバルも
なんだか魅力的・・・・
20時40分 Y君と合流
俺は クロダイ、シーバス、メバル 狙いで プラグを付けて 開始
小移動を繰り返しながら 撃っていくも・・・・・ 全く反応なし
その間 タツ、Y君は ちびカサゴを連発して 楽しそう
意地になりそうだったが・・・
すぐさま ジグヘッドにチャンジして 一投目
コン ココン・・・・ キタ=

10センチ ちょいの ちびカサゴ
3gのジグヘッドを ボトムノックしながら 引いてくるだけで このサイズが連発



ちょっとサイズアップ







釣れ過ぎて、撮るのが面倒で ここまでで写真は終了・・・
この後も 撤収するまで 釣れ続けた・・・・(3人で40近く釣ったかな)
尺以上の カサゴが連発すると聞いていたのに・・・
この日、一番のサイズは タツの釣った 26センチ
次は 俺の25センチぐらい
ここのカサゴは みな元気で 小さくても いい引きで 楽しませてくれた!
25センチの奴は 十分楽しめた
尺オーバーのカサゴ・・・・・ 簡単に根に潜り ラインを切っていくらしい
次回はそんな カサゴとやり取りしてみたいな!
それにしても 短時間で 爆釣・・・・・ 楽しすぎ^^
刺身と 唐揚げで 今から一杯だな!!
が・・・・・ 北風ビュービューで 新規のポイント確認しただけで 帰宅し ZZZ
いつも行くサーフは 基本的に南向き
北風なら 追い風となって 釣りはできる・・・ そのつもりでいたら 新規のポイントは 向かい風
海はすべて南じゃなかった… 一つ利口になった^^(いまさら)
このままでは ストレスが溜まりそうってことで・・・
夜、カサゴ狙いで 癒されに行ってきた
19時45分 タツに拾ってもらい 出発~
このポイントも新規・・・・カサゴパラダイスらしい おまけに クロダイ シーバス メバルも
なんだか魅力的・・・・
20時40分 Y君と合流
俺は クロダイ、シーバス、メバル 狙いで プラグを付けて 開始
小移動を繰り返しながら 撃っていくも・・・・・ 全く反応なし
その間 タツ、Y君は ちびカサゴを連発して 楽しそう
意地になりそうだったが・・・
すぐさま ジグヘッドにチャンジして 一投目
コン ココン・・・・ キタ=
10センチ ちょいの ちびカサゴ
3gのジグヘッドを ボトムノックしながら 引いてくるだけで このサイズが連発
ちょっとサイズアップ
釣れ過ぎて、撮るのが面倒で ここまでで写真は終了・・・
この後も 撤収するまで 釣れ続けた・・・・(3人で40近く釣ったかな)
尺以上の カサゴが連発すると聞いていたのに・・・
この日、一番のサイズは タツの釣った 26センチ
次は 俺の25センチぐらい
ここのカサゴは みな元気で 小さくても いい引きで 楽しませてくれた!
25センチの奴は 十分楽しめた

尺オーバーのカサゴ・・・・・ 簡単に根に潜り ラインを切っていくらしい
次回はそんな カサゴとやり取りしてみたいな!
それにしても 短時間で 爆釣・・・・・ 楽しすぎ^^
刺身と 唐揚げで 今から一杯だな!!
2012年03月02日
尺メバルが・・・・・・
昨夜 用事を済ませた後・・・ メバル狙いで出撃~
いつものポイントに着くと 仲間が4人並んでやっていた・・・・
アタリがないみたい・・・
少し離れた場所で やり始めると・・・5投目
コンと小さい魚信・・・・ 少しステイし 巻き始めると ココンともう一度キタ
合わせてやると ぐぐっと のった!
でも、軽い 引きも楽しめない
あげてみると・・・20あるかないかの カサゴ
写真を撮ろうと、デジカメを出そうと ポケットに手を入れるが・・・・ ない!
家に 置いて来てしまった・・・ ブロガーとして まだまだだな~
携帯で撮ることに 俺の携帯 フラッシュ機能がない・・みたい
何度やってもうまく撮れず、 タツに「アラフォー 機械に弱い!」なんて言われるし・・
結局 Y君に 撮ってもらい リリース

西側に移動しようとしたが 数人いるようだ・・・
去年までは 人が入っていなかったのに・・・ ここもたたかれて 釣れなくなっちゃたのかな~
しばらくして 移動することに
ここは初めての場所だが、 かなり有名なポイント
堤防あり テトラあり 釣れそうだが・・・
外はうねっていて ダメそう ・・・・ テトラの内を攻めてみることに
後輩の J にヒット! なかなかいい型 25 6センチはありそう
メバルがいることを確認し みんなのテンション
だが・・・ 俺のロッドは 反応なし
堤防の先端に行き 先行者のおじさんと ダベリング
いろいろ教えいただき いい時間を過ごせた
先端・・・いいサイズは上がるそうだが、昨日はダメだった!
戻って タツの横に入ると タツのロッドが曲がり ドラグが ジッジッとなっている
やり取りを見ていると かなりデカそう!
タツが動かなくなった・・・ タツの口から「どうしよう 潜られちゃった 全く動かない・・」
「❍❍さん どうしたらいいっすか?」って俺に聞かれても 俺 潜られたことないし・・・
「頑張れ! 引っこ抜け」 しか答えられない・・・・ ごめんよ タツ
「しばらくほっとけ!」なんて意見もあったが・・・
タツ・・・勇気を出して 引っこ抜こうとしたら、やっぱり ラインが切れてしまった
うなだれるタツ・・・ きっと尺クラスだったよな(逃した魚は でっかいもんだ)
そんなタツを しばらく 放置 ・・・
すると 場が荒れたと思っていた タツと同じ場所で 今度は J にヒット
タツが アドバイス・・・ 「テトラに入られるな !」 「よし ゴリ巻きしろ!」
最後は 「引っこ抜け!」・・・・
その結果

(色男だが、恥ずかしがり屋の為 編集)
お見事! 腹パンの 尺メバル かぁ~ うらやましいぜ!!
(J は「ゴリ巻きしろ!」のとき サイズがいいのが分かったので、慎重にやり取りしたかったみたいだし、「引っこ抜け!」のときは この高さだよ! ムリだよ!って思っていたみたい
それでも あがったから笑い話に)
また みんなのテンション
順番で、このポイント攻めるが・・・ 続かず
24時を回り 撤収することに
仲間から ついに 尺メバルが ・・・ 熱くなってきたよ!
次は 俺の番だな!!・・・・・・・・・・・・・・きっと
いつものポイントに着くと 仲間が4人並んでやっていた・・・・
アタリがないみたい・・・
少し離れた場所で やり始めると・・・5投目
コンと小さい魚信・・・・ 少しステイし 巻き始めると ココンともう一度キタ
合わせてやると ぐぐっと のった!
でも、軽い 引きも楽しめない
あげてみると・・・20あるかないかの カサゴ
写真を撮ろうと、デジカメを出そうと ポケットに手を入れるが・・・・ ない!

家に 置いて来てしまった・・・ ブロガーとして まだまだだな~
携帯で撮ることに 俺の携帯 フラッシュ機能がない・・みたい
何度やってもうまく撮れず、 タツに「アラフォー 機械に弱い!」なんて言われるし・・
結局 Y君に 撮ってもらい リリース
西側に移動しようとしたが 数人いるようだ・・・
去年までは 人が入っていなかったのに・・・ ここもたたかれて 釣れなくなっちゃたのかな~
しばらくして 移動することに

ここは初めての場所だが、 かなり有名なポイント
堤防あり テトラあり 釣れそうだが・・・
外はうねっていて ダメそう ・・・・ テトラの内を攻めてみることに
後輩の J にヒット! なかなかいい型 25 6センチはありそう
メバルがいることを確認し みんなのテンション

だが・・・ 俺のロッドは 反応なし
堤防の先端に行き 先行者のおじさんと ダベリング
いろいろ教えいただき いい時間を過ごせた
先端・・・いいサイズは上がるそうだが、昨日はダメだった!
戻って タツの横に入ると タツのロッドが曲がり ドラグが ジッジッとなっている
やり取りを見ていると かなりデカそう!
タツが動かなくなった・・・ タツの口から「どうしよう 潜られちゃった 全く動かない・・」
「❍❍さん どうしたらいいっすか?」って俺に聞かれても 俺 潜られたことないし・・・
「頑張れ! 引っこ抜け」 しか答えられない・・・・ ごめんよ タツ
「しばらくほっとけ!」なんて意見もあったが・・・
タツ・・・勇気を出して 引っこ抜こうとしたら、やっぱり ラインが切れてしまった
うなだれるタツ・・・ きっと尺クラスだったよな(逃した魚は でっかいもんだ)
そんなタツを しばらく 放置 ・・・
すると 場が荒れたと思っていた タツと同じ場所で 今度は J にヒット
タツが アドバイス・・・ 「テトラに入られるな !」 「よし ゴリ巻きしろ!」
最後は 「引っこ抜け!」・・・・
その結果

(色男だが、恥ずかしがり屋の為 編集)
お見事! 腹パンの 尺メバル かぁ~ うらやましいぜ!!
(J は「ゴリ巻きしろ!」のとき サイズがいいのが分かったので、慎重にやり取りしたかったみたいだし、「引っこ抜け!」のときは この高さだよ! ムリだよ!って思っていたみたい

また みんなのテンション

24時を回り 撤収することに
仲間から ついに 尺メバルが ・・・ 熱くなってきたよ!
次は 俺の番だな!!・・・・・・・・・・・・・・きっと